
処分市 サニーVZ-Rショック編
車イジリをしていると、交換した純正部品などが家にたまって行きます。デカ物になると、捨てようにも産廃扱いだったりで捨てられません。 と言...
Just another WordPress site
車イジリをしていると、交換した純正部品などが家にたまって行きます。デカ物になると、捨てようにも産廃扱いだったりで捨てられません。 と言...
サニー処分したが、Zが壊れているため、インプを使う日々…走行距離は20万kmを超えてしまった。そこで、車を買うことに。車は軽く...
とりあえず、サニーVZ-Rお疲れ様でした。 私のところに来て約10.4万km走行し、予定通り4年で引退となりました。 燃費と楽しく走れる車...
3月9日はレミオロメンの3月9日を聴くわけで。 気がつけば…気がつけよで。サニーの車検証を見たら3月16日で車検が切れる。 月...
うるうな日は過ぎ、3月も2日だ。 大殺界二年目。危険な3ヶ月がまた始まるw とりあえず、2/18の福島ワインディングを。 福島は遠いけど、...
とりあえず、といって集合し、出発。 とりあえずと言って常磐道にのる。 結果、 ピザを食う。つまり、昨年同様。 こんなことになってしまう。...
サニーのメーターのランプが不調。ランプ交換した。 左がよくわからんが、サニー用ではない1.2wの球。ぐらついて接触不良… 真...
2012/1/7 7:00 所沢出発。 8:10 1414氏家到着し出発。 常磐道→磐越→東北道 12:30 長者原S...
昨年のネタですが… 釘刺さってるね・・・ しかも2本に計3箇所刺さってました。 このタイヤすでにパンク修理2回。今回の3箇所...
オセロルールを発動し、4日有休で休んだろうと思っていたのだが、こないだの日曜日は休出となったこともあり、状況が突発的で読めないため4日は普通...