
A Happy New Year 2016
今年もよろしくお願い致します。
Just another WordPress site
今年もよろしくお願い致します。
ダラダラ年賀状を作成。大体できたので、プリンターの調子を確認しよとテスト印刷。 まあ酷いものです。ヘッドの確認をすると6色インクの濃い青と...
さて、これがCL7アコードの室内のサイズです。自分が乗ってきた車の中で最大の室内空間。同居人が一年前にMT免許を取得、免許としてはMTの...
さて、家のネット回線としてwimaxを使っているのだが、契約から2年立つ。キャッシュバックを考慮して2年間のコスパが一番良い回線を選んで契約...
タイムの季節がやってきました。ここでガツンとタイムを叩き出したい所ですが不安要素がσ(^_^;) まず、エンジンオイル。今年は長距離走った...
走行会になんと、日産のCMでリーフとバトルして負けた180SXが来ました! 走行会の詳細は後日アップ予定です~
3連休の頭、10日土曜日に鴻巣の花火に行ってきました。 ここ数年、毎年行っているのですが、フィナーレが半端ない。 隅田川とかの町中で行われる...
9月某日、代休を取って箱根行ってきました。今回ご紹介する車は俺の憧れのクルマ… NSXだ! いつものように友人を巻き込んでの...
車を取り扱ったテレビ番組をいくつか見ています。今週最終回だった番組で、その最終回がとてもよかった。 BS朝日の「EyeSight prese...
Z32の風化が止まりませんσ(^_^;) まあ19年落ちの車ですからもはや旧車と言っても良いのかもしれない。でも旧車って60~70年代の車...