
塗装がはげちょる~
走行会から1週間後の日曜日。車に積んであったビデオなどをおろして車を一回り見てみると、ウィンカーの横っちょの塗装が剥がれているではありません...
Just another WordPress site
走行会から1週間後の日曜日。車に積んであったビデオなどをおろして車を一回り見てみると、ウィンカーの横っちょの塗装が剥がれているではありません...
2月26日日曜、トレド246主催の走行会で富士スピードウエイを走ってきました。 今回、改装後初のタイム計測となったのですが、生憎の雨。参加...
週末の走行会、雨降りそ~ で、間に合わないけどメータ作りの話。日曜に回路をちゃっちゃと作ってだいぶ前にプログラムを書き込んだマイコンを乗せて...
と、まあZ-TUNE。オーナーが見ていない隙に写真撮ったろうと思っていたらオーナーが乗車しちまった。そこで走り出したら後ろから激写したろと...
ニスモが本気で作ったロードゴーイングカー。ストリートチューニングカーとして頂点を目指した車である。ストリートというだけあってロールバーは一...
FSWでの走行会を来週に控え、間に合うはずも無いのに自作メーターの製作を進めようと18日土曜10時半過ぎ、コネクタとケーブルを買いに秋葉ヘ...
CONSULTのメーターを作るにあたって、データ信号にノイズが乗る現象が解決できずにいます。とりあえず信号線・GND間に20pFのコンデン...
今日もホイールねた。では幾つか参考にホイール&タイヤ1本の重さです。 HP10純正アルミ:14inch 6J +45 195-60-14...
やっぱりハイグリップタイヤはいいですね~ 少し限界付近の走行をしてみましたが、実にいい。理想に近いラインを通せますよ。 私はNEOVAしか...
マニアック度★★★★☆ 前回サーキットに行ったとき、あまり水温計を見ていなかったと思い、警告音が出るメーターを作ろうと思いました。 そこで...