
シルバーウィークおわり
5連休の中間3日間は留守番&犬の世話で身動きがとり辛く、なんやかんや何もしていなかった。 最終日の本日、カレスト幕張に「NISMO AUTU...
Just another WordPress site
5連休の中間3日間は留守番&犬の世話で身動きがとり辛く、なんやかんや何もしていなかった。 最終日の本日、カレスト幕張に「NISMO AUTU...
エボXのTC-SST、速くてATでセダン。走れて普通に使えていいじゃんって思っていたが、こないだHKSのHPみてビックリした。 パドルシフト...
「室井さん、レインボーブリッヂ最高速が伸びません!」 と、よく分からない感じですが、のりピーはここに居るのかな? 先日、私のだったLE3...
一週間ほど前に、Z32のサーキット用にTE37とSタイヤ(A050)とブレーキパッドを発注した。 ホイールは生産が追付いていないらしく、もし...
夏休みに音が出るまでは出来ていた自作MP3プレイヤー。 とくに休みの予定が無かったので続きをやりました。 とりあえず人のHPにのっているや...
8月15日 明日は夏休み最終日。どこか行こうぜとtuna氏とメッセをしていた。 話はズレていき、Sタイヤを履かせるホイールの話へ。 値段で...
最近の車はエアコンにフィルタがついている。 一見エアクリみたいな形状なので、勝手に交換するものだと思い込んでいた。 サニーは最近の車?なので...
夏休みやること第2段 96年製のカーナビがZに載っている。 車の年式と同じで13年落ち。 初めのころは使っていたが、何せCD-ROMのカー...
キッズウィーク夏休み映画祭りで「時をかける少女」をやっていた。2年前の7月にもテレビ放送していて、録画して持っているのだが、見てしまった。 ...
サニーのオーディオ、SDカード再生中にバグりまして、故障しました。 で、修理に出して1週間。昨日かえって来ました。 ちなみに、修理不能で新...