酷使しすぎ?

スポンサーリンク

まずはじめに、Z32のSタイヤの件。
昨年8月に発注、12月納期予定が連絡無く。
いい加減遅いのでお店に行って調べてもらった。
結果、メーカでホイールの塗装を失敗。作り直しになっているとのこと。
尚且つ、特注ブラックがどのブラックを塗ればよいかわからないという。

要するに、メーカーの工場で止まっていたわけだ。
塗装した上に失敗して、そのあと色がわからないって意味不明ないいわけだが・・・

最近、RAYSのホームページに「オプションカラーガイド」というページができた。
つまり、特注色はその色を指定すればいいようだ。
実は色指定の際に通常のブラックか、艶消しブラックで指示するか迷っていたのだ。
そこで有りもしない艶消しを指定しても・・・とおもい、単純にブラックと伝えていたのだ。
しかし、「オプションカラーガイド」に「マットブラック」があったので、今回その色で塗るように再度指示を出してもらった。

はぁ~まったくRAYS、なめていやがる。
いつくるのやら・・・

で、本題。
最近会社帰り、ブレーキングでABS発動し危うく止まれないところだったりするのはタイヤのせいか?
そろそろ限界・・・
なんとAD08ネオバ、一年もちました。
2.5万kmもったわけだ。AD07まではグリップするが減りが早かった。AD08はグリップするしロングライフ。あとは安くなれば言うことないなw

そんなわけで、最後の悪あがきでローテーションをすることに。
低ダストが売りのDIXCEL M-Typeだが、ホイールは真っ黒w
フェードするわ、このダストじゃ不合格だ。というか俺の運転だと待ち乗りでもローター温度域がマッチしないのか?

そんな訳でホイール脱着と同時に綺麗にお掃除。
右側は難なく終了。
左側に取り掛かり、フロントのホイールを外す。

先週の木曜からか、いきなりブレーキペダルが深く入り、ビックリした。
その件があって、一応ブレーキ周りをチェック。
特にフルードが出ちゃっているようなことはない。が・・・

ホイールハウスに油が付いているのはこのせいか。
せっかく交換したのに口空いてますw
整備士Y.K氏に治してもらわな。と思いつつ作業続行。

一番溝がないタイヤ。無いよねw
で、洗って前後入れ替えてホイールナットをクロスレンチで締めていると・・・

なんかおかしいんですけど。。。

締めているのにすげーグラグラ。てか、なんじゃこりゃ~

こんなにもグラグラになるものとは・・・
ブレーキペダルが深く入るのはブレーキローターが暴れてピストンを押し戻していたのが原因のようだ。
しかし走っていて自覚症状は無かった。
ただ最近、思ったラインを外すことがあったのもこれが原因?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 160SX より:

    これはひどい
    ハブの件。
    これ、まっすぐ走れんの?って勢いですね。

    何が原因でこうなったんでしょ??

    貴重なものを見せてもらいましたw

  2. takaken より:

    すごいでしょ~
    これが意外と大丈夫だったから不思議・・・
    ベアリングだけではなく、ハブも交換となりました。