ブレーキを語る

スポンサーリンク

さて、Z32のブレーキのジャダー。

診断1、
原因:ローターのジャダー。
対策:ローター研磨または交換。

診断2、
原因:カーボン皮膜のムラによるジャダー。
対策:他のパットへ変更。

パッドかえて済めば一番やすいので、試せばいいのだが、今のPMU LEVEL MAX900i。効きが良くて結構気に入っている。PMUは安いしね。
先日お邪魔したガレージ北関東のお勧めはFERODO DS2500。茂木だと温度的にDS3000だとか。メーカースペック(あてにならない?)を見ると摩擦係数が高く、多分自分好みだw
しかし、フロントだけで4万。PFCよりは1万以上安いけどねw
あとはエンドレスのTYPE-Rでも良いとか。こっちは普通の値段。
DS2500とTYPE-R。両方だいたい600度と書かれている。

正直、Z32で600度だとフェードが始まりそうな・・・
というか、Sタイヤこれから履くので、やっぱ駄目だな。

で、散々パッドを語っておいて、ローター交換しようかとw
というのも、ブレーキを踏まない時間が長いとペダルタッチが深いのだ。
それはパッドがキャリパーのピストンを押し戻している為だ。
それだけジャダーがひどいということ。

ローター研磨だが、ガレージ北関東で聞いたら「スリットがなくなるくらい削られてしまう」との事。じゃ交換しよう。

現在使っているRDD。一枚定価88000円。
確か通販で買っても1枚6万くらいだった。そうなると12万・・・
そこで互換品を使おうかと・・・

しかし、F50ブレンボキットといってもいろいろなメーカーが作っていて、果たして皆同じ寸法で作られているのか???

その辺どうなのかガレージ北関東で聞いたら
「RDDは高くてあまり良くないからベルハットごとエンドレスに変えている。」
なんて話を聞いていた。エンドレスにはbrembo用、alcon用の補修ローターが用意されている。以前はブレンボの図面番号○○と互換、なんて書かれていたが、今は寸法図だけだ。
使えるかどうかは、現車からはずし、寸法を測って発注するそうだ。

ちなみにエンドレスのbrembo補修用は一枚定価57750円。

他だとbiot、RDDと遜色ないH&NのIPBなんてのもあるが、一番安いのがDIXCEL
一枚定価37800円

DIXCELって信用してないんだ・・・
AP系の会社なのだが、Zで旧APロッキード→デルファイ(潰れた?)の一番高いスリットが12本の熱処理されたヒーティッドスリットローター(HTSL)を使っていたが、バックリ割れた・・・
DIXCELのパッド、M TYPEもサニーで煙上げたし。
tunaのリアローターも割れたし。
でも安いw

そして、DIXCELのHPに2ピースローターの図面が出ているのだが、どう見ても寸法が足りないところがある。エンドレスの図面を見ると、ローター面から取り付け面が2.5mmオフセットされているのだが、そこの寸法がDIXCELは不明。
そこで図面をよこせ!とメールを打ってみた。するとこんな返信が・・・

「2ピースローターの図面に関しまして、誠に申し訳ございませんがホームページに記載の図面・サイズデータ以上の詳細データに関しましては、機密データとなっており提供を控えさせて頂いております。」

へー。寸法足りないのにHP以上のデータは出せないと?
機密データね。brembo用とうたっているくせに。

「ご質問等ございましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。」

もうしねぇ!ボケ!

さて。DIXCELのbrembo用は何故か2種類ある。
違いはベルハウジングとりつけのネジ穴サイズで

8.15mm×10.25mm長穴 と 9.1mm

エンドレスは8.15mm、biotは8.1×10.1mmの長穴。
自分のRDDは長穴でないことは知っていたので、8.15mmくらいだと思っていた。
で、発注前チェック。2年前交換したローターを引っ張り出して測定です。

ピンゲージは無いとして、ノギスも無いw
製図用の定規で測ると9mm?

やっと見つけた、9mmのドリルの刃。
9mmの刃にしては余裕があり過ぎる。9.1mmなのか?
10mmは入らなかった。

となるとそもそもエンドレスは互換ではなかったのだ。
そこでbremboのHPに行って調べると、R32GT-R用のキットが355Φで図面があった。

穴は長穴で8.15×10.25だ。

9.1mmってのはなんだ?
レース用はサイズから検索できたので、それで見るとあった。

何はともあれ、DIXCELの355×32mmで9.1mm穴のFS-35532B8R/9Lを発注した。
2枚で6万くらい。安い店はもっと安い。だが、いつも頼んでいる平野タイヤで注文。
他にもJB15用にLEVEL MAX700とか、pivotのメーターとか・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 160SX より:

    ディクセル テラワロスw
    しかし、それでも発注してしまう貴方も笑えるw

    さて、ドリル径について。

    ドリルと言うのは、刃の外径が呼び寸法(この場合9mm)より若干(数十μm)小さく出来ていて、それ以外の部分は呼び径より小さく出来ている。
    刃の径が少し小さいのは、削られる時、穴が刃よりも大きくなるため。
    他の部分がさらに細いのは、全体が同じ径で出来ていると、刃が削ったあとに、刃でない部分が穴の壁にゴリゴリ擦れてしまって、穴にもドリルにも良くないため。

    とは言っても、ほとんど呼び径と変わらないけどね。

  2. takaken より:

    dixcel最高ですか!
    だって安いんだもんw
    走行会でも、ショップでも
    「あまり良くないよ~」とか
    「割れるね~」とかしか聞かなかったw

    でも2ピースは旧APロッキードの時代にはなかったFCRってシリーズ。だから、

    期待しているよ!

    ドリル、数十μmかぁ。そうすると、
    孔に通してカタカタゆれるくらいだったから9mmじゃないね。
    でも寸法不明箇所が合わなかったら最悪だな・・・
    割ることも出来なくなっちゃうw