バックランプつかないの直したぜ

スポンサーリンク

ミッションO/Hしたときに、ミッションに刺さっているバックランプのスイッチを交換してもらった。

入梅したわけで、週末も雨が予想されていたこともあり、O/HのチェックのためZで会社に出勤。
で、帰ってきて車庫入れのとき、バックランプのLEDを明るくしたけど結構暗いな~ってか、バックのセンサーの作動音がやっぱりしていないことに気が付く。

本日、どうなっているのかチェックしてみると、症状が変わっておらずバックランプのコネクタに4Vほどしかきていない。
この中途半端な4Vのため、運転席側のバックLEDは点灯している。
左側はLEDが2個なので4Vだと点灯しない。

ここで少し本気になることにした。

先日、Z32乗りの方のブログで海外のサイトから整備書がDLできるとか言う情報を入手。(助かるわ~)
DLだけしておいたのだが、こいつを活用することに。

苦手な英語。そして低解像のPDFだが、「ばっくらんぷ」的なスペルを探しつつ調べた。

ん~これだな。
見る限り、大本からバックスイッチを通ってランプに行っているだけだ。
そうなると大本がどうなっているかが問題。大本が「E106」と記載があるのでそれを探していくとー

たどり着いた。左側に10Aのヒューズがあって、赤い線のところがバックランプの配線。
しかし以前、バックランプのヒューズを探したがBOXに記載がなかった。
そこで、同じヒューズから分岐している緑の線と青の線に注目。
緑:A/T control unit,Inhibitor swich,A.S.C.D.,Back-up lamp
青:Power ・・・・・・・タイマー。スピードコントロールあんぷ

みたいな感じで書いてある。
それを元に「E106」の示す運転席足元のヒューズBOXを確認。

写真中央、「ASCD A/Tコントロール」怪しすぎます!
ASCDはオートスピードコントロール? クルーズコントロールのことかな?
ヒューズを外してみるとー

切れてます。はい。
手元に沢山3Aのヒューズがあるのでそれをブッコミます。
あ、LED化してるので。バックLEDは500mAも流れないなので、3Aで足ります。
ただ、バックセンサーも同じ配線から分岐しているので注意が必要ですが、めんどくさいのでいきなり3Aヒューズでテスト。

きれなかったのでOKとしますw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク