S2000 ハードトップ取り付け

スポンサーリンク

ついに手に入れたハードトップ。しかし装着しないとただでかい邪魔な部品だ。さて、装着のためにキャッチを車体に取り付ける。私のS2000は中々の事故車。リアフェンダーが交換されているのでキャッチが取り付けられるか少し不安。

予め取り付けに必要と思われるボルトをホームセンターで調達した。このボルトの情報が調べても出てこなくて難儀した。無限のハードトップ取説と海外のパーツリストを照らし合わせてわかった。

M6×20mm 片側2本。M8×20mm 片側2本だ。

さて部品は揃った。内張を外してキャッチを取り付けようとしたら…

はじめから長めのボルトになっている。取り付けのボルトは幌のフレームとトモジメ。ボルトはそのまま再利用可能だった…

だからこのボルトの情報が出てこなかったのか。

気を取り直して、一度トモジメのボルトを外します。しかしその時点で雲行きが怪しい。ボルトがすんなり抜けない。抜いたらボディのネジ穴とソフトトップのフレームの穴が合っていない。

とりあえずキャッチをあてがってみる。やはりネジ穴が合っていない。そこは無理やりボディを押したりして歪ませてなんとかボルトを入れた。

とりあえずハードトップを乗せてみる。とりあえず装着できた。

しかしウェザーストラップの当たりが少し悪く、運転席がスカスカで助手席がギチギチ。この調整は後日やることにする。

内張を元に戻すためハードトップを一度撤去。ネット情報によると内張をカットする必要があるとのこと。

干渉を確認。内張のブラシみたいなパーツを外せば干渉しないことがわかった。矢印のネジを外せば外れる。

それで内張を戻してハードトップを乗せて完成!

次回はハードトップのチリ合わせかな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク