セーフティーローダー使い方

スポンサーリンク

冬はセーフティーローダーをレンタルしてZ32を持ってサーキットに行くわけだけど、車の固定が心もとない。ニッポンレンタカーでレクチャーを受けたやり方で固定している。

フロントはウィンチで固定。

リアはラチェット式のワイヤーで固定。

私がYouTubeに上げた動画で、この固定方法が正しく無いとのコメントで若干荒れた。

本来は車の下にあるワイヤー(上の写真に少し写っている)のJフックを前後2箇所で合計4箇所を使って固定する。

フロントはバンパーがディフューザー形状のため牽引フックが隠れていて引っ掛けられない。リアはJフックが使える。

そこで3年目にしてこのJフックを使った固定をやってみる事にした。

走行会当日、セーフティーローダーを借りて自宅に到着。そこでウィンチのワイヤーの取り回しが違うことに気がつく。

車を乗せる作業は共有地の私道で行っている為、あまり時間がかけられない。取り回しを変更することを諦め、今回はフロントは固定無しに…(ダメだぞ!)

リアは予定通りJフックを使って固定出来た。

今回やってみて、このJフックが使えれば簡単に固定出来て良いと思った。しかし、Jフックの位置が合わない場合、Jフックを外して位置調整が必要になる。これもやってみないとわからないが、そんなに大変ではないと思う。

フロントの牽引フックが使えるようにバンパーを、加工すればフロントもJフックが使えて完璧なんだけど。加工しなくても済む方法ないかな?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク