Z32車高調交換

スポンサーリンク

12月頭に購入した車高調の交換を行うため、広い作業スペースが必要と考え、志木ベースを予約し作業を行った。

まず、4輪一か所づつ車高を計っておきます。私はフェンダーと地面との距離を目メモっておきました。

Z32、実は一度も自分でリジットラックをかけたことがなかったw

リアはそのままジャッキをデフにかけて上げています。リジットラックはメンバーにかけました。サイドシルにかけるとなると、かなりジャッキアップしないとダメなので。。。

左フロントのショックが錆びてしまい、ダンパー調整が固着→へし折れてしまった。これが今回の仕様変更の主な原因である。O/Hすることも考えたが、1本だけO/Hするのは嫌であったのと、ただの修理ではつまらない。どうせならバネレート変更とか、ダンパーの変更とかやりたいじゃん?
てなわけで、ヤフオクで中古のサーキット向け車高調をゲット!こいつに交換して仕様変更というストーリーである。

リアはアッパーマウントのナット2個と、下のボルト1本を外すだけで交換可能。予想外に簡単に交換できた。一応、ショック下のボルトはブッシュに取り付けるため、パンタジャッキをかませて1G締めを行う。

フロントはアッパーマウントのナット2個とショック下のナットを外し、ABSセンサーをショックから外せば交換できる。アームを外す作業がないので簡単である。

いや~中古でもO/H後、数百キロしか走っていないとのことだったので、きれいですな。

車高を交換前の数値に合わせこむ。タイヤを取り付け、車体をおろして車高を測定。再度ジャッキアップしタイヤを外して調整し、タイヤをつけて車体を下ろして計測。実に面倒で時間がかかる。とりあえず作業完了。

この後、実家に向けて走るのだが、トラブルが・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク