S2000ドライブレコーダー取り付け

スポンサーリンク

amazonのセールがあるたびにドローンとドラレコをチェックしているw

とりあえず、カーシェアリングを始めたわけだが、やはり事故が気になる。スポーツカーに乗りたくて、飛ばさない人なんて居ないはず。そうなるとやり過ぎないように監視の目が必要。私もfun2driveとおもしろレンタカーを利用した時に、ドラレコの存在は少なからず気になった。

さて、ドラレコと言ってもamazomを検索するとピンからキリまで種類が多すぎる。そこで下記条件で探すことにした。

  • 価格3000円程度
  • 画角170度以上
  • 解像度フルHD

画角はこのくらい無いとフロント全体が記録できない。解像度は今時ならこのくらい欲しい。この価格だと、怪しいブランドのセール品しか無いw

amazomのセールで検索し見つけたものを購入した。

買い過ぎw 車3台に取り付けるために3つ買った。

一番右は前後撮影できるタイプ。これはバックカメラ兼用で使う為にパレット用。

真ん中と左のどちらかをS2000、もう片方をCL7アコードに取り付ける。S2000のフロントウインドまわりは空間があまり無いのでコンパクトに取り付けられる左のをS2000に採用することにした。

しかし、コンパクトなのは良いが、電源のUSB端子がストレートで吸盤ステーに、干渉する粗悪な作り。そこで、USB端子がL型のアコード用のとアダプターを入れ替えて取り付けることに。

アダプターはシガーソケットタイプなのだが、これを挿してしまうと車のシガーソケットが埋まってしまう。別にシガーソケットに挿す他のアクセサリーを持っているわけでは無いが、スマートじゃないよね。そこで、シガーソケットのメスを買ってきた。

これをオーディオの裏に隠せばすっきり取り付けられるでしょ?このシガーソケットは秋月で180円。カー用品店に売っているものより物が良いが安い。配線接続が終わり、オーディオを戻そうとしたらオーディオが奥まで入らず悪戦苦闘…

取付けたシガーソケットを一度どかし、ETCの配線もずらしてみたが、オーディオは一番奥まで入らない。もともと干渉していたようだ。無理やりねじ止めw

ドラレコ本体の電源配線はETCの配線と同じところを通した。安いドラレコの取付けは吸盤式になっていて、脱着を想定しているっポイ。外す予定が無いので配線も隠しているが、多分1~2年で吸盤がダメになると思う。そしたらどうしようかな…

今回購入したドラレコの中で、S2000に取り付けたものが一番性能が悪かったかも。レビューに「暗所性能が悪い」と書いてあったのである程度は覚悟していたが、実際に使ってみると暗所性能だけでなく、明るいところだと明るすぎる。センサー性能とかじゃなくて露出補正制御がダメ。パレット用に買ったドラレコは、画質は汚いが、コントラスト高く、露出補正しまくりで画質は悪いがよく映っている。

どちらにしろ綺麗な動画は撮れないけど、事故の状況ならわかるでしょう。

micro SDは付属していないので、秋葉のあきばお~で32GB 500円程度の安物を買ってきた。いまどきは安物でもデータ読み出しが早くて感心した。うちのSDカードの中で最速w

このSDで、Full-HD 30pを5時間程度しか記録できない。別にFull-HDで記録する必要もないので、720p程度におとして使った方がいいかもな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク